ブログ

【R4入学学年より】

2学年 進学希望者保護者向けセミナー

2月27日に2年生の進学希望の保護者を対象にセミナーを開きました。

進路指導部から最近の大学受験を取り巻く状況や本校の進学状況に

ついての話、また、奨学金の話がありました。約50名の保護者が

参加してくださいました。

2学年 福島学カレッジ 最優秀賞受賞

2学年の石井晴音さんが東日本大震災・原子力災害伝承館の研究体験プログラム

「福島学カレッジ」に参加し、最優秀賞を受賞しました。

「印象に残り、未来を考えるきっかけになる展示とは?」と題し、伝承館での

展示を調査し効果的に伝える方策について研究しました。東京大学や復興庁へ行き

専門家から話を聞いたり、他県の高校生と交流を深めたりしたことが意義深かったとのことです。

 

国連環境計画 UNEP 地球環境情報展

1月22日から2月6日まで、国連環境計画(UNEP)と1・2年生が協力して選んだ

パネルが展示されています。階段を昇って踊り場に着くと、美しい写真と簡潔な文章が

書かれたパネルが掛けられています。階段の場所ごとに野生動物の生きる環境についてだったり、

食料廃棄を問うものだったり、生徒たちが伝えたいテーマが見えてきます。

本校の後には13日から須賀川市民交流センターtetteで、3月8日からは福島空港で展示されます。

  

2学年 東日本大震災メモリアル day 2023

1月19日~20日、宮城県多賀城高等学校で行われた上記タイトルの探究活動発表会に

2年6組のグループが参加してきました。防災や減災に関する探究活動の成果について

発表・議論する場で、生徒たちは「須賀川市の洪水被害軽減のための対策」について発表しました。

この発表に向けて、須賀川市の立体模型を作り、須賀川市役所や国土交通省の方に

お話を伺い調査研究を積み重ねてきました。発表後は東北大学の先生からも質問が

ありましたが、しっかりと答えることができました。

  

2学年 保健・医療プログラム

12月1日の放課後、保健・医療プログラムの一環として進路説明会が行われました。

前半が看護と医療の2つにわかれ受験対策の話を、後半は職種ごとに分かれて話を聞きました。

実際に資格を持っている先生や医療系の学校で教鞭をとっている先生方のお話に、生徒たちは

熱心に耳を傾けていました。求められる適性として「観察力のある人」「辛い気持ちに

寄り添える人」「体力のある人」というお話もあり、自分の憧れから見る仕事とは違った視点を

持つことができました。

  

2学年 第2回調理講習会

12月1日の放課後、家庭クラブ員(2年生)の希望者が調理講習会に参加しました。

今回は「貝のかたちのマドレーヌをつくろう」という企画で、期末考査が終わった開放感の中

お菓子作りに励みました。貝の他にもハートやアーモンドの形があり、それぞれふっくら

きれいに焼きあがりました。全工程を一人でこなすのですが、お互いの様子を見ながら

アドバイスし合っていました。前回に引き続きおすそ分けを頂きました。とっても

美味しかったです。

  

2学年 すかがわTECツアーズ

11月15日、須賀川市主催の「すかがわTECツアーズ」にビジネス教養コースが参加しました。

市内15の事業所から希望した2社を訪問しました。工場見学では完成した製品がどのような工程

を経て出来上がったのかを実際に見ることができ、貴重な経験となりました。また、採用したい

生徒(元気よい挨拶ができる、コミュニケーションをきちんと取ることができる)について

お話を伺うこともできました。

  

 

 

 

東京駅を出ました。予定通り到着すると思います。

定刻通り、東京駅を出発しました。

郡山到着は19時23分予定です。本当に天候に恵まれた研修旅行になりました。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。

週末ゆっくり身体を休めて、月曜に全員元気に登校してくれるといいと思います。

思い出話を今夜はじっくり聞いてあげてください。

 

 

お知らせ

性に関する講演会

9月8日、1年生を対象に「大切にしよう自分の『性』と『生』」という演題で、須賀川助産師会の鈴木千保様からお話を頂きました。1つの卵子から赤ちゃん一人が生まれるまでの確率を知り、胎児の大きさ・重さを模型で確認したり、妊婦体験をすることで、命について考えたりすることができました。「友達も1つの命。悪口や暴力などをふるって嫌な気分にさせないようにしたい」「最近いろいろあったのですが、“生まれてきてくれてありがとう”と講演中に何度もおっしゃってくれて嬉しかったです」など、様々な感想が聞かれました。