ブログ

清水寺

2023年10月30日 20時24分

清水寺はちょうど夕焼けで美しかったです。

おみやげもたくさん買いました!

平安神宮

2023年10月30日 20時05分

神主さんの説明のもと、クラスごとに見学しました。

東京到着

2023年10月30日 10時21分

予定通り、東京駅に着きました!埼玉あたりでは、きれいな富士山を

見ることができました。今は新横浜ですが、あいかわらずの快晴です!

出発式

2023年10月30日 08時13分

出発式

結団式

2023年10月27日 14時05分

修学旅行結団式を、本日2校時に

多目的室で行いました。

幸い旅行期間中の天気は良好のようですが、

いい経験をたくさん積める研修旅行になることを祈っています。

2学年コース行事

2023年10月22日 11時26分

9月5日~7日の3日間、コース毎に研修が行われました。コースの特徴をいかし、その分野ならではの体験をしたり、専門家のお話を聞いたりしました。これらの経験を糧に自分の進む道をあらためて考えることができました。

 

文科系理数系探究コース(大学教授の模擬授業、大学見学、地元企業による講演)

   

 

ビジネス教養コース(インターンシップ)

   

 

音楽コース(大学見学、保育実習、伝統楽器講習会)

  

  

美術コース(陶芸、大学・美術館見学)

 

 

 スポーツコース(救急救命・アンチドーピング講習、宇津峰登山、いわきFC見学)

  

お知らせ

性に関する講演会

9月8日、1年生を対象に「大切にしよう自分の『性』と『生』」という演題で、須賀川助産師会の鈴木千保様からお話を頂きました。1つの卵子から赤ちゃん一人が生まれるまでの確率を知り、胎児の大きさ・重さを模型で確認したり、妊婦体験をすることで、命について考えたりすることができました。「友達も1つの命。悪口や暴力などをふるって嫌な気分にさせないようにしたい」「最近いろいろあったのですが、“生まれてきてくれてありがとう”と講演中に何度もおっしゃってくれて嬉しかったです」など、様々な感想が聞かれました。