News&Topics

学校ブログ

1学期賞状伝達式・終業式

本日、賞状伝達式と終業式が行われました。


賞状伝達式では今学期優秀な成績を収めた部活動や各種コンクール入賞者、検定上位合格者が選ばれ、賞状が手渡されました。

2学期からは部活動も新チームとして新たに臨む大会が多くなります。上位入賞目指して頑張ってください。

 

1学期終業式では、校長から「生きることと選択すること」についてお話をいただきました。

生きることは選択し続けること。特に3年生は自分の将来について重要な選択を迫られます。卒業後に自分の選択に後悔することなく新しい生活を送るためにこの夏季休業を有意義に過ごしてください。

【野球部】第105回全国高等学校野球選手権記念福島大会

 7月16日(日)に夏の選手権大会2回戦が行われ、第5シードの田村高校と対戦しました。初回から大量失点を許す苦しい展開でしたが、すぐに点を返すなど試合中盤は拮抗したゲームを展開することができました。終盤に守備の乱れから突き放されましたが、最後まで諦めることなく戦い抜きました。結果は思うようなものではなかったものの、3年生全員が試合に出場するなど最終学年の意地を見ることができました。3年生は入部当初より人数が少ない学年でしたが、マネージャーを含めて誰1人欠けることなく12名が高校野球をやり切りました。応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。

【サッカー部】F2 12節 

高円宮杯 U-18 サッカーリーグ2023 福島 2部(F2)

2023年7月15日(土)

第12節 須賀川創英館 4-1 対 福島ユナイテッドU-18

得点者:金子2、遠藤、飯島

選挙体験授業「未来の福島県知事選挙」

7月12日(水)5・6校時に、地歴公民科の教員による指導のもと、2・3学年を対象とした選挙体験授業「未来の福島県知事選挙」を実施しました。候補者3名の政見放送を見た後、福島県選挙管理委員会の方々がご準備してくださった実際の記載台や投票用紙等を用いて、本番同様の流れで投票を行いました。

政見放送を見ている様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記載台で投票用紙に記入している様子

投票箱に投票用紙を入れる様子

選挙権を得ている3年生、もう間もなく選挙権を得る2・3年生は、これを機に積極的に選挙に行くようにしましょう。また、そのためにも日々政治的教養を身に付けてほしいと思います。

【野球部】初戦突破

 第105回全国高等学校野球選手権記念福島大会が7月8日(土)より開幕しました。本校野球部は、9日(日)に初戦を迎え、会津学鳳高校に7対3で勝利し、初戦を突破しました。秋季大会や春季大会の悔しさを晴らす大きな1勝となりました。2回戦は第5シードの田村高校と対戦します。試合は15日(土)の11時半よりヨーク開成山スタジアムで行われます。引き続き応援よろしくお願いいたします。

【サッカー部】F2 11節 & F3 順位決定戦

高円宮杯 U-18 サッカーリーグ2023 福島 2部(F2)

2023年7月8日(土)

第11節 須賀川創英館 4-0 対 ふたば未来学園高校セカンド

得点者:鈴木楓、芳賀2、鈴木勇

高円宮杯 U-18 サッカーリーグ2023 県南 3部(F3)

2023年7月8日(土)

順位決定戦 須賀川創英館セカンド 4-0 対 清陵情報高校

得点者:峰村2、伊藤諒、藤澤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【図書委員会】第2回読書週間および図書だよりの発行

 期末考査終了後の6月30日(金)から7月6日(木)まで第2回読書週間が実施されています。今回は図書委員展示係にポスターを作成してもらい宣伝しました。

 生徒の皆さんにとって充実した読書週間になるよう、図書委員会では様々な活動を行っています。ポスターの他にも、図書館にて『雨の本』の展示コーナーを作成しました。本に興味を持ってもらうため、図書委員がPOPを手書きし飾ってあります。

 読書週間にあわせて図書だよりも発行しました。今回の図書だよりでは3年図書委員のおすすめ本を紹介しています。裏面には新着図書案内も掲載していますのでご覧ください。

図書館だより.docx(6月).pdf

【サッカー部】F2 10節 

高円宮杯 U-18 サッカーリーグ2023 福島 2部(F2)

2023年7月1日(土)

第10節 須賀川創英館 4-0 対 安積高校

得点者:金子、鈴木楓、古川、松谷琉

次節:7月8日(土)VSふたば未来学園高校セカンド

   熱海フットボールセンター:10:00キックオフ

選手壮行会

6月29日(木)期末考査終了後、選手壮行会が行われました。甲子園を懸けた福島県予選に出場する野球部、福島県総合スポーツ大会に出場する多数の運動部、全国インターハイに出場する体操部の各代表が抱負を述べ、校長先生、生徒会長から激励の言葉をいただき、応援団委員会による演舞が披露されました。最後の大会となる3年生が多いため、悔いのないプレーをしてほしいと思います。応援団委員会による演舞抱負を述べる各部代表の様子

【サッカー部】F2 9節 

高円宮杯 U-18 サッカーリーグ2023 福島 2部(F2)

2023年6月24日(土)

第9節 須賀川創英館 1-0 対 聖光学院高校セカンド

得点者:鈴木楓

次節:7月1日(土)VS安積高校 10:30

会場:空港公園緑のスポーツエリア

 

 

【野球部】選手権大会の組み合わせ決定

 夏の全国高等学校野球選手権福島大会の組み合わせが決まり、本校野球部は7月9日(日)に1回戦で会津学鳳と対戦することになりました。会場はあいづ球場で、11時30分試合開始予定です。アウェイに乗り込んでの初戦となりますが、チーム一丸で初戦を突破したいと思います。応援よろしくお願いいたします。

【サッカー部】F3 7節 

高円宮杯U-18サッカーリーグ2023福島 県南 3部(F3)

2023年6月17日(土)

第7節 須賀川創英館セカンド 4-2 対 あさか開成高校

得点者:矢内、鈴木蓮2、本橋

【サッカー部】F2 8節 & F3 6節

高円宮杯 U-18 サッカーリーグ2023 福島 2部(F2)

2023年6月10日(土)

第8節 須賀川創英館 2-0 対 相馬高校

得点者:三島木、芳賀

 

高円宮杯U-18サッカーリーグ2023福島 県南 3部(F3)

2023年6月10日(土)

第6節 須賀川創英館セカンド 0-3 対 学法石川高校サード

 

【卓球部】インターハイ県大会の結果

卓球部です。

6月2日〜3日に、あいづ総合体育館で行われましたインターハイ県大会の結果です。

男子学校対抗2回戦 須賀川創英館3-1相馬

同3回戦 須賀川創英館0-3福島東稜

ベスト16

女子学校対抗1回戦 須賀川創英館0-3磐城第一

男子シングルス 2回戦 0-3会津工業

男子ダブルス 1回戦 3-2相馬総合 2回戦 0-3磐城

各自がベストを尽くして戦い、男子学校対抗とダブルスで1勝をあげるなどよく健闘しましたが、県大会のレベルの高さを実感する結果となりました。次の大会に向けて頑張りたいと思います。応援ありがとうございました。

【野球部】春季県南選手権大会

 6月3日(土)に春季県南選手権大会が開幕し、本校野球部は白河グリーンスタジアムにて白河実業高校と対戦しました。序盤から失点を重ね、先行される苦しい展開も、中盤にかけて打線がつながり1点差に追い上げました。しかし、試合終盤に再び突き放され、5対10での敗戦となりました。打線は11安打を放つなど練習の成果を発揮しましたが、守備面で大きな課題が見つかりました。残り約1ヶ月後の選手権大会に向けて課題を1つずつ解決していき、チーム力の底上げを図りたいと思います。

【図書委員会】第1回読書週間および図書だよりの発行

 中間考査終了後の5月24日から30日まで第1回読書週間を実施しました。朝の10分間、生徒全員が読書に集中している姿はとても素晴らしかったです。次回、第2回読書週間は6月30日から7月6日になります。短い時間ではありますが、本に親しむ時間として有効に活用してください。

     

 

 

 

 

 

 

 

 読書週間開始にあわせて図書だよりも発行しました。今回の図書だよりでは図書委員会役員のおすすめ本を紹介しています。裏面には新着図書案内も掲載していますのでご覧ください。

図書館だより.docx(5月).pdf

【野球部】練習試合①

 中間考査が終わり、夏の選手権大会に向けて集中して野球に打ち込める時期に入りました。チーム力の底上げを図るため、5月からの練習試合ではチームを2チームに分け、数多くの実戦を通して経験を積んでいます。最後の夏にかける3年生の意気込みがチームに良い影響を及ぼしてくれています。また、1年生にも出場機会があり、チーム内に新しい風を吹き込んでくれています。6月2日(金)より県南選手権が行われ、本校は初戦で白河実業高校と対戦します。夏に向けて弾みのつく大会にしていきたいと思います。

選手壮行会

5月23日(火)中間考査終了後、選手壮行会が実施されました。5月下旬~6月上旬に開催される福島県高等学校体育大会、福島県高等学校ワープロ競技大会に出場する生徒に向けて、校長先生や生徒会長から激励の言葉が贈られ、応援団委員会による激励の演舞が披露されました。大会では、これまでの練習の成果を大いに発揮してもらいたいと思います。各部代表生徒によるあいさつの様子応援団委員会による激励の演舞の様子