【サッカー部】F2 15節 & F3 セカンドステージ3節(F2参入戦)
2023年9月11日 08時01分高円宮杯 U-18 サッカーリーグ2023 福島 2部(F2)
2023年9月9日(土)
第15節 須賀川創英館 1-1 対 白河高校
得点者:三島木
県2部リーグ4位
高円宮杯 U-18 サッカーリーグ2023 3部(F3)セカンドステージ(F2参入戦)
2023年9月9日(土)
第3節 須賀川創英館セカンド 5-2 対 喜多方桐桜高校
得点者:矢内、小椋、峰村、生田目、鈴木蓮
高円宮杯 U-18 サッカーリーグ2023 福島 2部(F2)
2023年9月9日(土)
第15節 須賀川創英館 1-1 対 白河高校
得点者:三島木
県2部リーグ4位
高円宮杯 U-18 サッカーリーグ2023 3部(F3)セカンドステージ(F2参入戦)
2023年9月9日(土)
第3節 須賀川創英館セカンド 5-2 対 喜多方桐桜高校
得点者:矢内、小椋、峰村、生田目、鈴木蓮
夏の選手権大会が終わり、選手22名、マネージャー4名で新チームが発足しました。夏休み中は県内外の強豪校に胸を借りながら力を蓄えてきました。その成果を試すべく、秋季県南支部大会に臨みましたが、初戦で白河高校に敗れてしまいました。4回までリードする展開も、中盤から後半にかけて一気に突き放され、攻守ともに大きな課題が見つかりました。今年度より秋季大会は全チームが県大会に出場できることになりました。県南支部大会での反省を生かし、県大会では須賀川創英館旋風を巻き起こせるようチーム一丸頑張りたいと思います。
2023年9月3日(日)
準決勝
須賀川創英館 不戦勝 学法石川高校
決勝
須賀川創英館 0-5 尚志高校
県南地区 第2位
高円宮杯 U-18 サッカーリーグ2023 福島 2部(F2)
2023年9月2日(土)
第14節 須賀川創英館 1-0 対 磐城高校
得点者:鈴木楓
高円宮杯 U-18 サッカーリーグ2023 3部(F3)セカンドステージ(F2参入戦)
2023年9月2日(土)
第2節 須賀川創英館 1-1 対 平工業高校
得点者:OG
2023年8月27日(日)
1回戦
須賀川創英館 1-1(PK 6-5) 対 郡山商業高校
得点者:深谷
2回戦
須賀川創英館 0-0(PK 4-2) 対 郡山高校
高円宮杯 U-18 サッカーリーグ2023 福島 2部(F2)
2023年8月26日(土)
第13節 須賀川創英館 6-2 対 いわきFCU-18セカンド
得点者:松谷、緑川、長嶺、三島木、岸波 (※オウンゴール1)
高円宮杯 U-18 サッカーリーグ2023 3部(F3) セカンドステージ
2023年7月26日(土)
順位決定戦 須賀川創英館セカンド 1-3 対 福島西高校
得点者:小倉
7月日31日に郡山青少年会館における県南JRCリーダーシップトレーニングセンターに本校から3名参加しました。緊急時の炊き出し訓練、防災セミナー、救急法基礎講習を体験し、緊急時に一歩前に踏み出せる貴重な体験をしました。ここで学んだことをまずは他のJRC部員、いずれは一般の生徒に伝えていく予定です。
7月6日~8日、磐梯青少年交流の家における県JRCリーダーシップトレーニングセンターに本校から4名参加しました。国際人道法、JRCのリーダー、防災、フィールドワーク、選択講座、ワークショップについて学び、指示のない生活の中で以前より自主的で自律した生活態度を身に付けました。