News&Topics

カテゴリ:生徒会

NEW 【生徒会】令和6年度 体育祭

10月9日(水)~10日(木)にかけて、令和6年度体育祭が行われました。昨年度の反省を活かして、実施種目・内容を見直して開催しました。球技種目は男女バレーボール、男女バドミントン、男女バスケットボール、女子ドッジボール、男女混合卓球の6種目、クラス対抗種目は長縄跳び、リレーの2種目でした。

 

 

 

今年度は、初日は雨天によるグラウンドコンディション不良もあり、雨天時の時程での開催でしたが、2日目は部活動生徒の協力もあってグラウンドでクラス対抗種目を実施できました。生徒たちも真剣にクラスのために頑張り、楽しむ姿が見られました。この2日間で高まったクラスの団結力を、今後の学校生活に生かしてほしいと思います。体育祭実行委員会、生徒会役員、部活動生徒の皆さんの頑張りにより、大きな事故・トラブルなく無事に体育祭を終えることができました。本当にありがとうございました。

 

NEW 【生徒会】令和6年度 新生徒会役員認証式

10月4日(金)の2学期中間考査終了後、令和6年度新生徒会役員の認証式が行われました。校長先生から新役員1人ひとりに認証状が授与され、激励のお言葉をいただきました。最後に新生徒会役員を代表して、新生徒会長 佐藤 陽向 君から決意表明のあいさつをしました。須賀川創英館高校の学校運営の一翼として、積極的に活動してほしいと思います。

NEW 第38回 長沼まつり Final

9月15日(土)の夕方より、今年度で最後となった、須賀川市の伝統行事の一つである第38回長沼まつりが開催されました。統合以降、須賀川創英館高校は旧長沼高校で制作したねぶたを使って参加して参りました。今年度も、1学年の総探の地域選択者を中心とした生徒が参加し、旧長沼高校の先生方、地域行事委員会、生徒会等で連携しつつ、ねぶたの下見やハネトの練習等行って準備を進めて参りました。

 

当日は程よい涼しさでしたが、まつりが始まると会場は一気に熱気に覆われ、大いに盛り上がりました。ハネトの「ラッセラーラッセラー」の元気な掛け声のもとで4種類の踊りをしながら進み、練習の成果を思う存分発揮しました。台車担当の男子生徒も、少ない人数で保管場所から運び、会場でも回転や波とよばれる動きで激しく躍動させるなど、体力の限界まで頑張りました。

 

長沼まつりの歴史は今年度で終焉を迎えますが、これまで長沼まつりに携わってきた方々の思いは途絶えさせることなく、何かしらの形で次世代へとつないでいってほしいと思います。

NEW 【生徒会】選手壮行会②

6月28日(金)期末考査全日程終了後、選手壮行会が開かれました。県総合スポーツ大会と全国高等学校野球選手権福島大会に出場する部活動への激励を行いました。今回は応援団委員会による演舞披露もあり、生徒にとってより一層励みになったのではにかと思われます。3年生にとって最後の大会になる生徒が多いため、悔いのないよう全力でプレーしてほしいと思います。

大会に出場する生徒諸君

 

応援団による演舞披露

生徒会長あいさつの様子

令和6年度 第1回生徒会長サミット

5月30日(木)の午後、安積黎明高校にて開催された令和6年度第1回生徒会長サミットに参加して参りました。本校生徒会長の大竹姫花さんが参加し、県中地区高校の校則見直しに関する取り組みの進捗状況や、生徒会独自の活動等について情報交換を行いました。部活動以外で他校生徒と関わる機会は少ない分、真剣に議論する様子が見られました。この生徒会長サミットを通して得た知見を、今後の生徒会活動に還元してほしいと思います。

分科会の様子分科会の様子 

※他校生徒も参加しているため、写真にぼかしを入れてます。

【生徒会】選手壮行会

5月24日(金)中間考査終了後、選手壮行会が実施されました。5月下旬~6月上旬に開催される福島県高等学校体育大会に出場する生徒に向けて、校長先生や生徒会長から激励の言葉が贈られました。各部抱負を述べた後、全校生徒で校歌を斉唱し、士気高揚したと思います。大会では、これまでの練習の成果を大いに発揮してもらいたいと思います。

入場の様子

各部抱負を述べる様子

 

生徒総会

5月8日(水)6校時終了後、第一体育館で生徒総会が開催されました。生徒はこれまで紙媒体の総会資料を持参していましたが、今年度は2、3年生がタブレットを所有しているため、総会資料をデジタル化して配付しました(これだけでA4用紙3000枚以上の節約となります)。

デジタル資料を閲覧している様子 議事進行の様子

評議委員三役が議事進行を務め、議事では生徒会執行部、委員会、部活動の活動方針案や今年度の予算案等が承認されました。全校生徒の協力や生徒会執行部、議長団のスムーズな進行により、大きなトラブルなく無事に終えることができました。これからも自治意識を持ち、本校をより良くするため主体的に関わっていきましょう。

対面式・新入生歓迎会

4月11日(木)の1・2校時に対面式及び新入生歓迎会が実施されました。生徒会長から歓迎の言葉が贈られ、新入生代表によるこれからの学校生活への決意表明がなされました。新入生歓迎会はコロナ禍以前の形式で、生徒会執行部による学校紹介・各部活動紹介等が行われ、新入生はこれからの学校生活を有意義にするため、真剣な態度で臨む様子が見られました。

生徒会長による歓迎の言葉

真剣な態度で臨む新入生

新入生代表のあいさつ

部活動紹介の様子

令和5年度体育祭

10月11日(水)~12日(木)にかけて、令和5年度体育祭が行われました。種目や応援の方法など、コロナ禍以前の体育祭に近い形での開催となりました。球技種目は男女バレーボール、男女バドミントン、男子バスケットボール、女子ドッジボール、男女混合卓球、男子サッカーの6種目、クラス対抗種目は借り物競争、リレーの2種目でした。男子バスケットボール競技の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女子ドッジボール競技の様子

男子サッカー競技の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度は晴天にも恵まれ、生徒たちの真剣にクラスのために頑張り、楽しむ姿がより際立って見えました。この2日間で高まったクラスの団結力を、今後の学校生活に生かしてほしいと思います。

試合前に円陣を組む様子

生徒会役員認証式

10月5日(木)の2学期中間考査終了後、令和5年度新生徒会役員の認証式が行われました。校長先生から新役員1人ひとりに認証状が授与され、激励のお言葉をいただきました。最後に新生徒会役員を代表して、新生徒会長から決意表明のあいさつをしました。須賀川創英館高校の学校運営の一翼として、積極的に活動してほしいと思います。認証式の様子

 

認証状授与の様子

選手壮行会

6月29日(木)期末考査終了後、選手壮行会が行われました。甲子園を懸けた福島県予選に出場する野球部、福島県総合スポーツ大会に出場する多数の運動部、全国インターハイに出場する体操部の各代表が抱負を述べ、校長先生、生徒会長から激励の言葉をいただき、応援団委員会による演舞が披露されました。最後の大会となる3年生が多いため、悔いのないプレーをしてほしいと思います。応援団委員会による演舞抱負を述べる各部代表の様子

選手壮行会

5月23日(火)中間考査終了後、選手壮行会が実施されました。5月下旬~6月上旬に開催される福島県高等学校体育大会、福島県高等学校ワープロ競技大会に出場する生徒に向けて、校長先生や生徒会長から激励の言葉が贈られ、応援団委員会による激励の演舞が披露されました。大会では、これまでの練習の成果を大いに発揮してもらいたいと思います。各部代表生徒によるあいさつの様子応援団委員会による激励の演舞の様子

生徒総会

5月10日(木)6校時終了後、第一体育館で生徒総会が開催されました。コロナ禍ではリモートにより実施されてきたため、体育館で開催されるのは4年ぶりとなります。評議委員三役が議事進行を務め、議事では生徒会執行部、委員会、部活動の活動方針案や今年度の予算案、生徒会則の改定案が承認されました。全校生徒の協力や生徒会執行部、議長団のスムーズな進行により、無事に終えることができました。これからも自治意識を持ち、本校をより良くするため主体的に関わっていきましょう。生徒会長あいさつの様子議長団による議事進行の様子

対面式・生徒会オリエンテーション

4月13日(木)1・2校時目に対面式・生徒会オリエンテーションが実施されました。対面式についてはコロナ禍の影響もあり、4年ぶりの実施となりました。渋川校長は出張で不在のため、事前に動画を撮影させていただき、ご挨拶をいただきました。また、生徒会長からの歓迎の言葉が贈られ、新入生代表によるこれからの学校生活に向けた決意表明、応援団委員会による演舞披露等も行われました。生徒会オリエンテーションでは、生徒会執行部による学校紹介、各部活動による紹介等が行われ、新入生はこれからの学校生活を有意義にするため、真剣な態度で臨む様子が見られました。

部活動紹介の様子新入生代表のあいさつの様子