ブログ

2学年 第1回調理講習会

2023年7月1日 15時19分

6月29日の放課後、家庭クラブ員(2年生)の希望者が調理講習会に参加しました。エプロン姿で集まった男女約20名がバナナマフィン作りに挑戦しました。トッピングにクルミを入れたり、チョコをのせたり、プレーンのマフィンにしたりとそれぞれ好みの物を焼いていました。マフィンが焼ける芳ばしい香りが校舎に漂い、期末考査が終わった学校が穏やかな空気に包まれました。お裾分けを頂きましたが、とっても美味しかったです。

 

  

お知らせ

性に関する講演会

9月8日、1年生を対象に「大切にしよう自分の『性』と『生』」という演題で、須賀川助産師会の鈴木千保様からお話を頂きました。1つの卵子から赤ちゃん一人が生まれるまでの確率を知り、胎児の大きさ・重さを模型で確認したり、妊婦体験をすることで、命について考えたりすることができました。「友達も1つの命。悪口や暴力などをふるって嫌な気分にさせないようにしたい」「最近いろいろあったのですが、“生まれてきてくれてありがとう”と講演中に何度もおっしゃってくれて嬉しかったです」など、様々な感想が聞かれました。