ブログ

R4入学学年

3学年 須賀川市移動期日前投票

10月24日、須賀川市選挙管理委員会の移動期日前投票のバスが本校にやってきて、

須賀川市在住の18歳になった生徒を対象に期日前投票を行いました。

3年生約30名が投票していましたが、須賀川市の「選挙パスポート」を持って

来ている生徒が多く、本日で既に3つ目のシールを獲得している人も多数いました。

 

NEW 【3学年】看護師希望対象卒業生講話

7月11日、医療・保健プログラムの一環として卒業生講話を行いました。

令和元年度卒業生で現在宮城県で看護師をしている滝田美裕様をお迎えしました。

看護師となった後も専門看護師になるため働きながら勉強し続ける姿勢や、

患者さんの大事なものを自分も大事にしているというお話にとても刺激を受けていました。

NEW 【3学年】面接対策講座

7月4日、大学や専門学校などの先生方を講師にお招きし、面接対策講座を行いました。後半には実際に模擬面接をし、緊張した様子で受け答えする姿が見受けられました。質問されることによって改めて自分自身について考えたり、人に伝えることの難しさを感じたりしていました。進路活動もいよいよ本格化です!

  

【3学年】課題探究成果発表会

6月6日、去年から取り組んできた課題探究の成果発表会を須賀川市民交流センターtetteで行いました。

3学年63班がポスターセッションとして、大きなポスター1枚に探究活動をまとめ発表しました。

「家庭ごみの問題」や「絵画とパーソナルカラーの関係」「橋の模型について」等、

テーマは多種多様にわたりました。家庭で出るごみの量を毎日量り検証したり、模型を作り実験をした班もあり、

聴衆の興味をひいていました。足をお運びくださった関係者の皆様、ありがとうございました。

  

【3学年】ウルトラFM放送案内

3年の石井晴音さんが、今年の1月に福島学カレッジでの研究発表会で最優秀賞をとったことについてインタビューを受けました。

その様子がウルトラFMで放送されます。
ぜひ、お聴きください。

須賀川地域コミュニティFM
ULTRAFM 86.8MHz
5/ 2 (木)  10:00~10:30
5/ 4 (土)  17:00~17:30
5/ 9 (木)  10:00~10:30
5/11(土)  17:00~17:30

【2学年】課題探究中間成果発表会

3月18日に2学期課題探究中間成果発表会を行いました。各クラス2班が代表で発表しました。

健康な生活を送るために睡眠の質に焦点をあて実験した班、勉強のやる気はどう出るのか

調査した班、学校内の危険個所を調べ改善点を提案した班など、幅広いテーマがあり

興味深い発表となりました。来年度の6月には更にブラッシュアップした発表を

全ての班が行います。

  

 

【2学年】進学希望者保護者向けセミナー

2月27日に2年生の進学希望の保護者を対象にセミナーを開きました。

進路指導部から最近の大学受験を取り巻く状況や本校の進学状況に

ついての話、また、奨学金の話がありました。約50名の保護者が

参加してくださいました。

【2学年】「福島学カレッジ」最優秀賞受賞

2学年の石井晴音さんが東日本大震災・原子力災害伝承館の研究体験プログラム

「福島学カレッジ」に参加し、最優秀賞を受賞しました。

「印象に残り、未来を考えるきっかけになる展示とは?」と題し、伝承館での

展示を調査し効果的に伝える方策について研究しました。東京大学や復興庁へ行き

専門家から話を聞いたり、他県の高校生と交流を深めたりしたことが意義深かったとのことです。

 

【2学年】東日本大震災メモリアル day 2023

1月19日~20日、宮城県多賀城高等学校で行われた上記タイトルの探究活動発表会に

2年6組のグループが参加してきました。防災や減災に関する探究活動の成果について

発表・議論する場で、生徒たちは「須賀川市の洪水被害軽減のための対策」について発表しました。

この発表に向けて、須賀川市の立体模型を作り、須賀川市役所や国土交通省の方に

お話を伺い調査研究を積み重ねてきました。発表後は東北大学の先生からも質問が

ありましたが、しっかりと答えることができました。

  

【2学年】保健・医療プログラム

12月1日の放課後、保健・医療プログラムの一環として進路説明会が行われました。

前半が看護と医療の2つにわかれ受験対策の話を、後半は職種ごとに分かれて話を聞きました。

実際に資格を持っている先生や医療系の学校で教鞭をとっている先生方のお話に、生徒たちは

熱心に耳を傾けていました。求められる適性として「観察力のある人」「辛い気持ちに

寄り添える人」「体力のある人」というお話もあり、自分の憧れから見る仕事とは違った視点を

持つことができました。

  

【2学年】すかがわTECツアーズ

11月15日、須賀川市主催の「すかがわTECツアーズ」にビジネス教養コースが参加しました。

市内15の事業所から希望した2社を訪問しました。工場見学では完成した製品がどのような工程

を経て出来上がったのかを実際に見ることができ、貴重な経験となりました。また、採用したい

生徒(元気よい挨拶ができる、コミュニケーションをきちんと取ることができる)について

お話を伺うこともできました。

  

 

 

 

【修学旅行】東京駅を出ました。予定通り到着すると思います。

定刻通り、東京駅を出発しました。

郡山到着は19時23分予定です。本当に天候に恵まれた研修旅行になりました。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。

週末ゆっくり身体を休めて、月曜に全員元気に登校してくれるといいと思います。

思い出話を今夜はじっくり聞いてあげてください。

 

 

【修学旅行】東京到着

予定通り、東京駅に着きました!埼玉あたりでは、きれいな富士山を

見ることができました。今は新横浜ですが、あいかわらずの快晴です!

【修学旅行】結団式

修学旅行結団式を、本日2校時に

多目的室で行いました。

幸い旅行期間中の天気は良好のようですが、

いい経験をたくさん積める研修旅行になることを祈っています。

【2学年】コース行事

9月5日~7日の3日間、コース毎に研修が行われました。コースの特徴をいかし、その分野ならではの体験をしたり、専門家のお話を聞いたりしました。これらの経験を糧に自分の進む道をあらためて考えることができました。

 

文科系理数系探究コース(大学教授の模擬授業、大学見学、地元企業による講演)

   

 

ビジネス教養コース(インターンシップ)

   

 

音楽コース(大学見学、保育実習、伝統楽器講習会)

  

  

美術コース(陶芸、大学・美術館見学)

 

 

 スポーツコース(救急救命・アンチドーピング講習、宇津峰登山、いわきFC見学)

  

【2学年】すかがわTECツアーズ 事前プレゼンテーション

7月19日、すかがわTECツアーズの事前プレゼンテーションが行われました。すかがわTECツアーズとは須賀川市が高校生を対象に地元企業の見学会を行うもので、この日は地元企業5社が来校し事業内容や働いている様子など動画を用いて説明してくださいました。名前を聞いたことはあるけれどどのようなことをしているか知らなかった企業や楽しく働いている様子を知り、11月の見学が楽しみになりました。

  

【2学年】小論文講演会

6月22日、学研の平田純子様をお迎えし小論文講演会を行いました。作文から小論文へレベルアップした文の書き方についてお話いただきました。社会問題について常に「なんで?」と考えること、「私にとって」ではなく「社会にとって」という視点で考えること、という2つのアドバイスをいただきました。これをきっかけにたくさんのニュースに触れてほしいと思います。

  

【2学年】性に関する講演会

6月15日、桜井産婦人科医院長の桜井秀様をお迎えし、「大切にしよう 自分の『性』と『生』という演題でお話いただきました。SNSの話題から体の仕組み、日本の出生数から恋愛のステップまで話題が多岐にわたりましたが、先生のパワーにぐいぐい惹きつけられていく講演会でした。随所に対等、尊重という言葉があり、すてきな大人になるヒントをいただきました。

  

【2学年】心の相談講話

6月8日、あさかホスピタルの福屋吉史様をお迎えし、「こころが苦しくなったときに…?」という演題でお話しいただきました。「気持ちのもやもやに名前を付けて正体をはっきりさせる」「ジャマイカ療法」など、ストレス解消法を具体的に教えて頂きました。こころという目に見えないものが少し形のあるものに見えてきて、それぞれが自分の心とどう付き合っていくか考えることができました。

   

【2学年】進路講話

5月11日のロングホームルームではベネッセコーポレーションの髙井啓輔様をお迎えし、4月に受験したスタディサポートのテスト結果を振り返りました。今回の成績から目標までの学力の距離を確認した後、タブレットを用いて自分の興味のある分野、向いている分野を探し、どんな進路先が広がっているか知ることがでました。

  

【2学年】課題探究 成果発表会

4月27日、昨年度取り組んだ課題探究の成果発表会を行いました。ポスターセッション形式で全体を2班に分け、交互に発表し質問に答える方法で行いました。後半は1年生も参加して話を聞いたため、2年生の発表にも熱が入りました。回を重ねるにつれ不意の質問にも上手に答えられるようになり、締めくくりとして良い発表ができました。

     

【1学年】総探「地域魅力化発信PR動画」

今年度、1学年で実施した総合的な探求の時間で地域の魅力を発信するための動画作成を行いました。

生徒たちがそれぞれのテーマで作成した須賀川の魅力を伝えるPR動画を4本掲載いたします。

皆様、ぜひ御視聴ください。

 https://youtube.com/shorts/k_ttl8imkXE?feature=share(※ショート動画となっております)

 

 

【1学年】春期進学セミナー

3月22日~24日まで、春期進学セミナーを行いました。来年度文科系探究コースと理数系探究コースに進む生徒を対象に英語・数学・国語の学習をしました。少し難易度の高い問題を入れましたが、周りと教え合いながら意欲的に取り組んでいました。今回は須賀川市民交流センターtetteをお借りし快適な環境での勉強会でしたが、セミナー後に勉強して帰る生徒、廊下に並んでいる図書を手に取り読む生徒、街中散策に出かける生徒などがいて、様々に楽しんでいました。

 

【1学年】課題探究 成果発表会

1月26日、「総合的な探究の時間」の授業で取り組んだ課題探究の成果発表会を行いました。

クラスの枠をこえて班編成し、10月からテーマを決めて様々に調べてきたことを発表しました。

学年全部で45班ありますが、先週の予選を経て上位11班が今日の発表を迎えました。

町の魅力について、福島の農産物について、津波の被害と対策について…とテーマは多岐に

わたり、聞いている方にも新たな発見があり充実した発表会になりました。今まで講演して

いただいた方々にも審査員として参加していただきました。

 

 

【1学年】進路ガイダンス

 12月1日、1年生を対象に進路ガイダンスを行いました。26分野のうち興味のある2分野について、大学や短大、専門学校の先生方から模擬授業を受けたり、社会に出てどのような道が広がるか話をきいたりしました。漠然としたイメージで考えていた職業が具体的な形として見えるようになりました。また、普段の学習や生活がどのように進路活動につながっていくか、採用する側から話を聞くことができ、新たな視点を得られました。

  

 

【1学年】地域の魅力発見バス研修

地域の魅力を発見して探究活動に活かそうと、10月6日には長沼にある歴史民俗資料館と藤沼湖へ、10月20日には福島県危機管理センターへ行きました。今回研修に参加したのは探究活動で地域と防災を希望した1年生の生徒たちですが、27日には学年全体で分野ごとに施設見学へ行ってきます。

【1学年】大学見学会

10月17日、進学を希望する1年生を対象に大学見学へ行ってきました。午前中に福島大学、午後に福島県立医科大学を見学しました。キャンパスでは学生が楽しそうに行きかう姿を見ることができ、ワクワクした気持ちになりました。福島大学では模擬授業として行政政策学類の授業を受け、ちょっぴり学生気分になりました。

【1学年】翠陵祭準備

 いよいよ今週末に迫った文化祭、「翠陵祭」。各クラスの展示やステージ発表内容も決まり、いよいよ本格始動となりました。8日・9日は休み返上で登校し、準備する姿が見られました。ダンス練習をするクラス、クラス展示物の作成をするクラス、衣装の飾りつけを作るクラス…。それぞれ「こうしたらいいんじゃないか」「ああしたらいいんじゃないか」と提案し取り組んでいました。休みの日にもかかわらず大量の段ボール運びなどお手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございます。一般公開の日は事前に申し込みのあった関係者のみ参観可能のため、多くの人に見てもらえないのが残念ですが、生徒たちは三年に一度の文化祭に全力投球しています。

【1学年】性に関する講演会

9月8日、1年生を対象に「大切にしよう自分の『性』と『生』」という演題で、須賀川助産師会の鈴木千保様からお話を頂きました。1つの卵子から赤ちゃん一人が生まれるまでの確率を知り、胎児の大きさ・重さを模型で確認したり、妊婦体験をすることで、命について考えたりすることができました。「友達も1つの命。悪口や暴力などをふるって嫌な気分にさせないようにしたい」「最近いろいろあったのですが、“生まれてきてくれてありがとう”と講演中に何度もおっしゃってくれて嬉しかったです」など、様々な感想が聞かれました。